My
Bookmark

My Bookmark

5さいからはじめるマージャン

著:日向 藍子

Guide

Publisher 日東書院本社
ISBN 978-4528024816
C code C2076
Publication Date 2025/8/1
NET Price(¥) 1650yen
Pages 96ページ
Format B5無
Size 257x182
Color
※All listed prices are excluding tax.

Product description

ママMリーガーによる世界一やさしいマージャン入門

・マージャンで思考力、コミュニケーション能力、がんばる力が育つ
・未就学児を対象にしたマージャンの入門書
・かわいいイラストたっぷりに基本的な楽しみ方を解説
・子どもの指導経験豊富なママMリーガーが世界一やさしく手ほどき

2018年のMリーグ発足以来、頭脳と読みを競うゲームとして人気のマージャン。子どもイベントがあれば抽選が出るほど応募があり、各地の子供向け教室も盛況で、5歳で始めるお子さんも増えています。そんなお子さんのための世界一やさしい入門書です。

Index

マージャンで みにつくこと/はじめに
マージャンのきまり
マージャンって どんなゲーム?/どうぐを そろえよう/マージャン牌(パイ)を みてみよう/かたちを おぼえる/ひとりで 4まい マージャン/ふたりで 7まい マージャン/「ツモ」と「ロン」/4にんで 13 まい マージャン/まちの かたちのなまえ/王牌(ワンパイ) と ドラ/4にん マージャンの ゲームのながれ
チャレンジもんだい ミッション どの牌がくると アガれるかな?
ヤクをおぼえる
ヤクを つくろう/リーチ/ダブルリーチ/イッパツ/メンゼンツモ/タンヤオ/ヤクハイ/ピンフ/イッツー/サンショクドウジュン/チートイツ/トイトイ/イーペーコー/リャンペーコー/ホンイツ/チンイツ/チャンタ/ジュンチャン/サンアンコ/ショウサンゲン/ホンロウトウ/サンショクドウコウ/ハイテイ・ホウテイ/リンシャンカイホー/チャンカン/サンカンツ
チャレンジもんだい ミッション 手牌(てはい)のヤクは なに?/ハン数(すう)は いくつ?
マージャンの たたかいかた
なき(しかけ)/チーを しよう/ポンを しよう/東南戦(トンナンせん)/「親(おや)」と「子(こ) 」 /「親」のいいところ/テンパイとノーテン/ツモアガリと ロンアガリの ちがい/本場(ほんば)/きょうたく/1 局(きょく)に アガれるのは ひとり/でんせつの ヤクマン!/カンしよう!/カンは 3しゅるい/カンの やりかた/フリテンには きをつけよう!/サイコロをつかった てづみマージャン
てんすうを かぞえる
てんすうを おぼえよう/こまかい てんすう/こまかい てんすう「ふけいさん」 チャレンジもんだい ミッション てんすうけいさん やってみて!
マージャンの だいじな マナー
ふろく
覚(おぼ)えたい! 麻雀用語集(マージャンようごしゅう)/ヤク いちらん ひょう/てんすう はやみひょう
あとがき

Author description

日向藍子
(ひなたあいこ)
長野県茅野市出身、1988 年生まれのプロ雀士。最高位戦日本プロ麻雀協会所属。M リーグでは渋谷ABEMAS の一員として人気を集め、明るく親しみやすいキャラクターでファンから愛されている。実況や麻雀教室にも積極的に取り組み、麻雀の楽しさを広く伝えている。一児の母。

Readership

マージャンを覚えたい子ども